ポケモンカード
【特性】ポイズンアップ このポケモンがいるかぎり、相手のバトルポケモンが受けるどくのダメージを+10する。
このカードをつけているポケモンの最大HPを+20する。
ポケポケで「ゴツゴツメット」のカードが収録されているパックは「時空の激闘パルキア」です。また、ノーマルイラストの「ゴツゴツメット」のカードは開封ポイント70ptで交換することができます。
ポケポケで「どくバリ」のカードが収録されているパックは「双天の守護者ルナアーラ」です。また、ノーマルイラストの「どくバリ」のカードは開封ポイント70ptで交換することができます。ちなみにリアルのポケモンカードでは、 サン&ムーン 拡張パック「コレ…
15言語に翻訳され、93の国と地域で販売・プレイされていて、公式大会などに参加するために登録されたプレイヤー数だけで約700万人っていうのは思っていたよりもすごい
ポケポケの異次元クライシスのパックを2パック開封したのですが、色違いのピジョット、ピジョットexが連続で出てちょっとビックリしました。どちらのカードもまだ持っていなかったので嬉しかったです。
ダークライexとマタドガスを中心としたデッキを使いました。
この土日はポケモンGOでカブルモとチョボマキのコミュニティ・デイに参加し、ポケポケではトゲピーとヒコザルのプロモカードをGETしました。
マタドガスとアーボックを中心としたデッキでエキスパートまで無事クリアすることができました。
ギラティナのイラストかっこいいですね。
今日はポケモンGOのラルトス復刻コミュデイとポケポケをちょこっとずつ楽しみました。
トレードが楽しみではありますが、私のように友だちがいないぼっちは果たしてトレード機能を使うことがあるのか・・・
これからこのセレビィexを使ったデッキでも遊んでみたいと思います。
ミュウツーex&ミュウex ピカチュウex プテラex セレビィex
私の今日の30パック開封の結果は結構渋めだったんだと思います。
今日は、ピカチュウexをついに自引きすることができました。すごく欲しいなと思っていたので引き当てることができてとても嬉しかったです。
2024年12月6日15:00から始まったゲットチャレンジイベント前半で登場したフシギダネとコイルのプロモカードをGETすることができました。
今日も寝起きでポケポケを開き、ゲットチャレンジをしたらフシギダネのARカードをGETすることができました。
ラプラスex出てくれてありがとう。
開封した結果は、ピッピ、ピッピ、バタフリー、ピカチュウでした…。
ゲットチャレンジイベント前半イベントが始まり、ラッキーのプロモカードはすぐに手に入れたのですが、ニャースのプロモカードはなかなか引き当てることができず、今日やっと手に入れることができました。
今回はポケポケで☆☆カメックスexとマタドガスARのカードをGETすることができました。
プロモカードをGETできるイベントは良いですね!今後もマイペースに楽しんでいきたいと思います。
SNSでもこのカモネギのカードが強いと話題になっているようです。
4パックの結果は微妙でしたが、ゲットチャレンジっていう機能を2回使うことができてミュウツーexとヒトカゲを手に入れることができました。
ピカチュウex (SAR)、サザンドラex (SAR)、ミカンのまなざし (SAR)
Pokémon Trading Card Game Pocket ・2024年10月30日(水)にリリース予定 ・スマホでポケカをコレクションすることができる ・毎日2パック無料で開封することが可能 ・イマーシブカード ・フレンドとカードを交換できるトレード機能は配信開始後のアップデー…
カードの保存状態によって価格も大きく変わり、PSA等の鑑定が付いているかどうかにもよります。仮にPSA10の美品が出てきたとしたら2000万~3000万円くらいで取引されると思われますが、そもそもかいりきリザードンのカードでPSA10がつくような美品が市場に出…
超電ブレイカー/楽園ドラゴーナ/ステラミラクル/ナイトワンダラー/変幻の仮面/クリムゾンヘイズ/ワイルドフォース/サイバージャッジ
ポケモン28周年おめでとうございます。