どーも、小学生の頃に少しだけ空手を習っていたMOMOです。
今回は、初代ポケットモンスター赤緑からかくとうタイプのポケモンとして登場しているサワムラーとエビワラーのモチーフについてちょっとだけまとめてみました。
サワムラーとエビワラーのイメージ
サワムラーといえば…キック
エビワラーといえば…パンチ
ポケモンのゲームやアニメでのイメージはそんな感じでしょうか?
本家ポケットモンスターのゲームではサワムラーはメガトンキックやとびひざげりなどのキック技を覚え、エビワラーはメガトンパンチやかみなりパンチなどのパンチ技を覚えます。
サワムラーとエビワラーは実在の人物がモチーフ
という実際に人物をモチーフにしています。
サワムラーのモチーフは・・・
・日本の元キックボクサー。
・剛柔流空手道参段。
・満州出身。
・本名は白羽 秀樹(しらは ひでき)。
・娘はタレントの白羽玲子。
・半生を描いた漫画やアニメの『キックの鬼』の影響により、世間からは「キックの鬼」と呼ばれていました。
エビワラーのモチーフは・・・
・日本の元プロボクサー。
・東京都福生市出身。
・本名は松田博幸。
・協栄ボクシングジム所属。
・日本人初の二団体統一世界王者。
・左利きのボクサースタイルの強打者。
・同じ階級のファイティング原田、青木勝利とともに「フライ級三羽烏」と呼ばれていました。

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ Pokémon fit エビワラー
- 出版社/メーカー: ポケモン(Pokemon)
- 発売日: 2018/11/24
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
スポンサーリンク
colleeeは、日常生活で役立つお得な情報を発信するサービスです。 ネットショッピングや旅行予約、外食など、colleeeを経由するだけでポイントが貯まります。そのポイントは現金や各種ギフトコードなどにいつでも交換が可能!登録は簡単無料!!
まとめ
今回は、サワムラーとエビワラーのモチーフについてちょっとだけまとめてみました。個人的には、具志堅用高さんをモチーフにしたポケモンを出してくれたら面白いので嬉しいのですが・・・(笑)お読みいただきありがとうございました。
↓ ブログランキングにも参加しているので下のボタンをポチッとしてくれると嬉しいです。