どーも、最近の気温の寒暖差に身体がついていかないMOMO(@onitaizi3)です。
いつもとは違うところでポケモンGOを楽しみたいなぁと思ったので、茨城県石岡市にある柏原池公園に行ってきました。
ついでにIngressもプレイしてきました。
以前にもこの柏原池公園に来たことがあるのですが、この公園は池の周り600mをウォーキングできるようになっています。
また、遊具やモヤイ像があります!
なぜ公園にモヤイ像があるのかは、この石碑を読んでください↓
さて、この柏原池公園に着いてポケモンGOを開くと…バルビートがお迎えしてくれました!笑
Ingressを開くと公園全体がResistanceでした…笑
(私はEnlightenedです。)
もしや公園全体がバルビートの巣なのか…それともエスパーウィークの影響でバルビートが大量発生しているのか…
どっちなのか分からないので公園を少しずつ歩いてみると、マリルが数体出てきました!
沸きはそんなに多くないですが、マリルの巣っぽい様子!
(相変わらずバルビートが多めに出ていますが…笑)
とりあえずマリルとバルビートをGETしながら少しウォーキング…すたすた
ナッシーも出てきました!!
CP124の可愛いやーつ!笑
そんな感じで池の周りを2、3週してマリルとバルビートをGETしました。
結局Ingressは一通りポータルでアイテムをGETしただけ…笑
まだまだ遊びたいところですが、朝から何も食べてなくてお腹がへってきちゃいました…。
時間も11時を過ぎたのでちょっと早いランチにGOです!!
前々から食べに行きたかった、三代目むじゃきに行くことにしました!!
11:30オープンって書いてあるのですが、11:20頃に着いたらすでにお客さんが数人並んでおりました。
私も並んで待ちながら、ポケモンGOやIngressを開くも何もありませんでした。笑
はてなブログ等を読みあさっていると入店の時が来ました!!
つけ麺やまぜそばも捨てがたいのですが、細麺が好きな私は地鶏中華そばの食券を購入!
カウンターへ案内されました。
水でも飲んで待とうと思ったら、ガラスではなく金属製のコップでついパシャり…笑
夏場なんかはこのコップの方がキンキンに冷えてお水が美味しそうですね!
しばらく待つと…
地鶏中華そばの登場!!
美味そうぅぅぉぉぉお!!
ローストビーフのようなチャーシューにお洒落な盛りつけが最近流行りのラーメン屋って感じがします!
食べてみると、あっさりとしたしょうゆ味が細麺と2種類のチャーシューにうまくマッチしていてとても美味しい…!!
あっという間に完食してしまいました!!笑
石岡や小美玉の方に来た際には、また三代目むじゃきに来ようと思います。
…と、今回はポケモンGOよりもラーメンがメインのブログになってしまいましたが、今回もお読みいただきありがとうございました。