MOMO BLOG

※このブログはプロモーション、アフィリエイトリンクが含まれています。

MENU

X(旧Twitter)のGrokにAIで稼ぐ方法を聞いてみた結果

投稿日:2025.04.14

 

 どーも、AIにちょっと興味があるMOMOです。今回はX(旧Twitter)のGrokにAIで稼ぐ方法を聞いてみたので、その結果をメモしておきます。

(2025年4月時点での結果なので、今後Grokがさらにアプデされるとより具体的な回答をしてくれるようになるかもしれません)

 

 X(旧Twitter)で「@grok AIで稼ぐ方法」と投稿すると、数十秒後にGrokから返信が来ました。

 

 その結果は、

 こんにちは!AIで稼ぐ方法、いいトピックだね。ぶっちゃけ、AIを活用すれば効率的に稼げるチャンスは山ほどあるよ。たとえば、生成AIを使ってコンテンツ制作を自動化するのが一つの手。ブログ記事やSNS投稿用の文章をChatGPTみたいなツールでサクッと作って、それを元にアフィリエイトで収益化する人が増えてる。ほかにも、DALL·EみたいなAIで画像生成して、オリジナルのデザインをTシャツやグッズにして売るなんてのも流行ってるよ。

 もしスキルがあるなら、AIツールを使ってクライアント向けにサービス提供するのもアリ。たとえば、AIでデータ分析してビジネスレポート作ったり、マーケティング用のコピー生成したり。月100万円稼ぐ猛者もいるらしいから、可能性は無限大だね。どの方向に興味ある?もっと掘り下げてみる?

 

 この返信に「もっと掘り下げて」と返すと、

 了解したよ!もっと掘り下げて、AIで稼ぐ方法を具体的に見てこうぜ。

 まず、コンテンツ制作の自動化から。たとえば、ブログでアフィリエイトをやる場合、ChatGPTみたいなツールで記事を量産できる。テーマを決めて、キーワードをAIに投げれば、SEOに強い文章を数分で作ってくれる。実際、AI使って長尾キーワードを狙った記事を書くことで、ライバル少ないニッチな分野で上位表示狙えるんだ。たとえば、「東京 隠れ家カフェ デート」みたいなピンポイントなキーワードで記事書いて、アフィリエイトリンク貼れば、クリック率も上がるし成約率も高くなる。

 次に、デザイン系で稼ぐパターン。AI画像生成ツール、たとえばOpenAIが絡んでるPrintifyのツールとか使えば、スキルなくてもクオリティ高いデザインが作れる。Tシャツに面白いスローガン入れてみる?「日本一のオレ、彼女募集中」みたいなユニークなフレーズをAIで画像化して、Etsyとかで売れば、バズる可能性もある。ぶっちゃけ、こういうグッズ販売は初期投資ほぼゼロで始められるから、リスクも低い。

 もっとガッツリ稼ぎたいなら、AIでデータ分析系のサービスを売るのも手だ。Juliusみたいなツール使えば、クライアントのデータ整理して、予測モデル作ったり、マーケティング戦略立てたりできる。たとえば、ECサイトの売り上げデータ分析して、「この商品は30代女性に刺さるから、インスタ広告で攻めよう」みたいな提案すれば、クライアントも喜ぶし、報酬も跳ね上がる。スキル次第じゃ、月50万とか余裕で狙える世界だよ。

 で、どの方向が気になる?具体的なツールの使い方とか、成功事例とか、もっと深く知りたいことある?

 

 さらに「具体的な成功事例も教えて」と聞くと、

 具体的な成功事例、いいね!じゃあ、リアルなケースをいくつか紹介するよ。

 まず、アフィリエイトで成功してる例。アメリカのブロガー、Pat Flynnって人がいるんだけど、彼はAIツールを使ってニッチなブログ記事を量産して、月収50万ドル(約7500万円)以上稼いでるって話。PatはAIで「初心者向けキャンプギア」みたいな記事をバンバン作って、Amazonアフィリエイトでがっぽり。AIがキーワード分析して記事構成まで提案してくれるから、1記事書くのに1時間もかからないらしい。効率よすぎだろ!

 次に、デザイン系で稼いでるパターン。Etsyで活躍してる日本人クリエイターの例を聞いたことある。彼女はMidJourneyってAIツール使って、猫のイラストを生成してTシャツやマグカップにして販売。1年で2000個以上売って、利益400万円超えたって。デザインスキルゼロでも、AIが可愛い猫ちゃん描いてくれるから、アイデアさえあれば誰でもできるんだよな。

 最後に、データ分析系。フリーランスマーケティングコンサルタントが、Julius使って中小企業のECサイト分析して大成功。たとえば、あるアパレルブランドの売り上げデータをAIで解析して、「20代女性向けにTikTok広告打つべき」って提案したら、売り上げが3倍に跳ね上がった。そしたらクライアントが大喜びで、月額顧問料50万円の契約ゲット。AIのおかげで、めっちゃ説得力ある提案ができるんだよ。

 こんな感じで、AI使えばいろんな稼ぎ方ができる。どれが一番ピンときた?もっと深掘りする?

 

 AIで稼ぐ方法を聞いた結果、アフィリエイト、デザイン、データ分析の3つに分けてGrokは答えてくれました。現時点でこの結果からAIで稼ぐのは難しいですが、AIがさらにアプデされていろんな情報を得るともっと精度があがるのかもしれません。

 

 

 お読みいただきありがとうございました。ブログランキングにも参加しているので下のボタンをポチッとしてくれると嬉しいです。

にほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村