どーも、MOMOです。
今回は、2020.2.12からサービスが開始したPokémon HOMEについてちょっとまとめてみました。
目次
Pokémon HOMEとは
「すべてのポケモンが集まる場所」をコンセプトに、Nintendo Switchとスマートフォンを対象としたクラウドサービスです。
連携するソフト・サービスを通じて、『ポケットモンスター』シリーズや『Pokémon GO』で仲間にしたポケモンたちを、預けたり、世界中の人と交換したりすることができます。
Pokémon HOMEには、ポケモンを30匹預けることができ、プレミアムプラン(有料)に加入すると、ポケモンを6,000匹まで預けることができます。
2020年2月時点では、『ポケットモンスター ソード・シールド』、 『ポケットモンスター Let’s GO! ピカチュウ・Let’s GO! イーブイ』、 『ポケモンバンク』と連携。また、将来的には、『Pokémon GO』とも連携する予定です。
『Pokémon HOME』とは | 『Pokémon HOME』公式サイト
ポケモン ソード・シールドとの連携
『ポケモン ソード・シールド』と『Pokémon HOME』間では、Nintendo Switch版のみで、ポケモンをそれぞれのポケモンボックスに預けたり、引き出したりすることができます。
Nintendo Switchの『ポケットモンスター』シリーズと『Pokémon HOME』間で、ポケモンを預ける方法、引き出す方法 | 『Pokémon HOME』公式サイト
ダウンロード記念でNintendo Switch版ではピカチュウが貰え、スマートフォン版ではフシギダネかヒトカゲかゼニガメが貰えるようです。
ポケモン ピカ・ブイとの連携
『ポケモン ピカ・ブイ』から『Pokémon HOME』へ、Nintendo Switch版のみで、ポケモンを連れてくることができます。
また、『ポケモン ピカ・ブイ』から『Pokémon HOME』へ連れてきたポケモンは、『ポケモン ピカ・ブイ』に戻すこともできます。
Nintendo Switchの『ポケットモンスター』シリーズと『Pokémon HOME』間で、ポケモンを預ける方法、引き出す方法 | 『Pokémon HOME』公式サイト
ポケモンGOとの連携
2月時点ではポケモンGOを除いたソフトとの連携のみで将来的にポケモンGOとの連携もできるようになるようです。
ポケモンHOME(スイッチ版)がダウンロードできるようになっておりますが、公式の告知通り「2月は時点ではGOを除いたソフト」の対応になります。GOからもHOMEにポケモンを送れるようになり次第改めてアナウンスを行います。#ポケモンGO#ポケモンHOMEhttps://t.co/iD6rdxKa86 pic.twitter.com/qrVTsRDwmZ
— ポケモンGO攻略@GameWith (@gamewith_pkgo) 2020年2月12日

『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種
- 作者:
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2019/11/15
- メディア: Video Game
まとめ
今回は、2020.2.12からサービスが開始したPokémon HOMEについてちょっとまとめてみました。最新シリーズが出るたびにどんどん種類が追加されていくポケモンにおいてクラウドサービスというかたちになったのはポケモンファンにとって良いことかもしれませんね。ポケモンGOとの連携も楽しみです。
お読みいただきありがとうございました。記事が価値あるものだと思われたら、 下のボタンからシェアをして頂けると嬉しいです。